SEECAT 危機管理産業展 特別併催企画展 テロ対策特殊装備展2025
10月1日(水) 10:30~11:30
SS-5
アドバンストセミナー

【外務省セミナー】
近年のテロ情勢を受けた国際社会の協力と在外邦人の安全対策

講演要旨

近年、インターネットを通じた過激思想の拡散や、生成AI等の新技術の悪用を通じて、国際テロの手法は巧妙化している。また、薬物・銃器の不正取引、人身取引といった様々な組織犯罪がテロの資金源になっており、金融システムを悪用した資金洗浄も行われている。こうした最近のテロ情勢をふまえ、テロの脅威に対して国際社会が連携して行っている対策や、外務省による在外邦人の安全確保のための取組・情報発信について紹介する。

栗本 知彦 氏
講 師
栗本 知彦
外務省
領事局海外邦人安全支援室長
割澤 広一 氏
講 師
割澤 広一
外務省
総合外交政策局国際安全・治安対策協力室長